Category■昭和のお店 1/113

味の店 キッチン末広 函南町

入籍する娘と一緒に伊豆方面へ思い出作りの家族旅行。2日目の夕飯は数年前に行った事がある店をチョイス。あの時に食べた“おまかせ定食”の内容が素晴らしく、もう一度食べたくなったのだ。バナー↓をポチポチッとお願いします■味の店 キッチン末広 函南町函南町にある高齢のご夫婦が切り盛りする酒場食堂。落ち着いた店内はカウンター席と小上がりに分かれている。カウンターは地元の飲み客、小上がりは家族連れや地元の飲ん兵衛が...

  • -
  • 0

豊田屋 二号店/お酒 怖い

今日は池袋で飲み会。早めに着いたので軽く0次会をしてから行こう。池袋西口の繁華街は凄い人。特に若者とインバウンドで溢れかえっている。東京都のコロナ感染者数は増える傾向なのでまだまだ侮れないぞ。第9波は来るのだろうか?バナー↓をポチポチッとお願いします■豊田屋 二号店歴史を感じるステキな外観。昭和の空気が漂う広めの店内、こういった店は大好物だ。同い年ぐらい(と思われる)オバチャンからカウンター席に案内さ...

  • -
  • 0

ラーメン太郎 練馬/宇宙初‼️チーズカレー麻丼(マードン)

3月、横須賀にある千里飯店で「世界初」と書かれた「チーズ麻婆豆腐」を食べた。初めて食べたチーズ入りの麻婆豆腐はとろっとろでメッチャ旨かった。駄菓子菓子!練馬にはもっとスペシャルな食べ物があった。その名も「チーズカレー麻丼(マードン)」提供しているお店は…バナー↓をポチポチッとお願いします■ラーメン太郎 練馬「火曜サプライズ」「モヤモヤさまぁ~ず」「ありえへん世界」,etc.数々のテレビ番組で紹介されている中...

  • -
  • 0

酒蔵 お多幸 中央店/須賀昼飲みツアー(4軒目)

須賀昼飲みツアーも佳境に入ってきた。亀松横須賀中央店(酒場)→千里飯店(中華)→ロイヤルキッチン(インネパ)とハシゴした一行。再び横須賀中央駅の路地に戻ってきた。バナー↓をポチポチッとお願いします■酒蔵 お多幸 中央店 横須賀4軒目に入ったのは創業65年という老舗の酒場。オイラとほぼ同い年じゃないか。それを物語るように店内外も歴史を感じさせる味わい深いものがあり、テーブルも椅子も年季が入っている。こういった...

  • -
  • 0