Categoryジロリアン 1/4
ラーメンイエロー 御徒町店/注):よく見ると「あぶらケシケシ」
この日は秋葉原と御徒町のちょうど中間ぐらいの場所で取引関係の仕事をしていた。14時頃、ようやく解放されたので遅めのランチを食べよう。さっそく「食べログアプリ」を立ち上げ近くの飲食店を検索すると、「ラーメンイエロー 御徒町店」がヒットした…バナー↓をポチポチッとお願いしますイエローって、ひょっとしてG系?ラーメン二郎やG系ラーメン店は黄色い看板を使う事から、この店名を考えたのかなぁ?ちょいと気になったので...
- -
- 0
らーめん大 中野店/祝!全メニュー制覇♪
新年会が終わり中野駅に到着。中野駅からの帰り方は2通り…バスが運行している時間ならバスに乗り。それ以外は徒歩で帰る事にしている。定年になる前はタクシーを利用していたけれど…いろんな理由で歩く事にした。歩いて帰る場合に限り、いつもの関所が待っている…バナー↓をポチポチッとお願いします■らーめん大 中野店大好きな二郎系。飲んでいなければ素通りするんだけど…酔っ払っていると理性を失い、ふらふら~っと吸い寄せられ...
- -
- 0
新潟発祥なおじ 御茶ノ水店/パワー アイドル!
なにかと忙しい師走。昼飯も食べずに御茶ノ水で仕事の打ち合わせ。ようやく終った所で時計を見ると16時ちょい前だった。今日は御茶ノ水で遅いランチを食べて帰ろう。バナー↓をポチポチッとお願いします極狭の店が軒を連ねる一画で見つけた“なおじろう”というラーメン。その写真に触発されて店を決めた。■新潟発祥なおじ 御茶ノ水店券売機で食券を購入、スタッフに渡して狭い階段を登る。2階のテーブル席に着き壁を見ると…「なおじ...
- -
- 0
らーめん大 中野店/全メニュー制覇への道(再び)
全メニュー(麺類)をコンプリートした“らーめん大 中野店”駄菓子菓子!「全メニュー制覇と言うのなら、ラーメン以外のメニューも全て注文しろよ!」という声がどこからともなく聞こえてきた。よっしゃ、それならラーメン以外のメニューも制覇してやろうじゃないの!てなわけで日曜日の昼過ぎに1人で訪問…バナーをポチッとお願いします ■らーめん大 中野店TBSラジオが流れる店内。さっそく券売機の前に立って「らーめん」のボタン...
- -
- 0
らーめん大 中野店/全メニュー制覇への道(再び)
【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝全メニュー(麺類)をコンプリートした“らーめん大”駄菓子菓子!「全メニュー制覇と言うのなら、ラーメン以外のメニューも全て注文しろよ!」という声がどこからともなく聞こえてきた。よっしゃ、それならラーメン以外のメニューも制覇してやろうじゃないの!てなわけで日曜日の昼過ぎに1人で訪問…■らーめん大 中野店TBSラジオ...
- -
- 0
らーめん大 中野店/全メニュー制覇への道(再び)
前回のレビューで全メニューをコンプリートした事をお伝えした。駄菓子菓子!「コンプリートと言うのなら、ラーメン以外のメニューも全て注文しろよ!」という声がどこからともなく聞こえてきた。よっしゃ、それならラーメン以外のメニューも制覇してやろうじゃないの!【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝■らーめん大 中野店この店の麺類以外のメニューは…・缶ビ...
- -
- 0
らーめん大 中野店/祝♪全メニューコンプリート!
【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝酔っ払った帰りについつい寄ってしまう「らーめん大」(どうせ立ち寄るなら全てのラーメンを食べてやろう)と思い、全メニューコンプリートへの動きが始まった。「らーめん大 中野店」のメニューは全部で7種類。・らーめん・赤らーめん・煮干しらーめん・味噌らーめん・つけめん・油そば・レディースらーめんあれから、ちょい...
- -
- 0
らーめん大 中野店/全メニュー制覇への道
とある日曜日。中野で仲間と昼飲み、夕方に解散となった。自宅に帰る道すがら、またもやコバラスキー症候群に陥った。天下一品も気になったけど、ついつい寄ってしまう店がある…■らーめん大 中野店全メニュー制覇(コンプリート)を計画中。この店のラーメン類のメニューは…・らーめん・赤らーめん・煮干しらーめん・味噌らーめん・つけめん・油そば・レディースらーめん残りは「油そば」と「レディースらーめん」だけ。今回注文し...
- -
- 0
らーめん大 中野店/全メニュー制覇への道
とある休日。昼飲みを終え、ほろ酔い気分で中野通りを歩いていると…いつもの関所が口を開けて待ち構えていた。■らーめん大 中野店酔っ払っていると無性に食べたくなる二郎系ラーメン。夜中はしょっちゅう吸い寄せされていたけど、昼でも入ってしまう自分がいる。券売機を前にして何を頼むか考える…「らーめん大 中野店」のメニューは7種類。・らーめん・赤らーめん・煮干しらーめん・味噌らーめん・つけめん・油そば・レディースら...
- -
- 0
盛太郎(せいたろう)じゃないよ!
神田で所用を済ませたところで遅めのランチタイム。どこで食べようかな?そんな時に便利なのが「食べログアプリ」(よいしょっと!)神田近郊で登録してあるBM店(行きたい店)を調べると…(おぉ~、この店があったじゃないか!)二郎インスパイア系の店、今年の初二郎はここに決まりだ…■ラーメン 盛太郎二郎じゃなくて太郎だねwさっそく券売機で食券を購入。カウンター席に座ると「トッピングハドウシマスカー?」と聞かれた。何...
- -
- 0
らーめん大 中野店/祝10周年♪二郎系で初めての味噌ラーメン
日曜日の昼間。 中野通りをぶらぶら歩いていると… 「開店10周年記念 ラーメン600円」というポスターが目に入った。 おぉ~、ここにオープンして10年も経つのか。 月日が流れるのは早いもんだ。 (よし、記念に食べて行こう) ■らーめん大 中野店 いつも通り券売機で購入しようと思ったら… PayPay払いだと20%offになるようだ。 「PayPayで払いたいんですけど」と言うと… 「どのラーメ...
- -
- 0
ラーメンぶたまる 本店/富士見台
フォロワーのPエロさんの二郎レビューを見ていたら、無性に“あの味”を食べたくなった。 20年前だったら何処の二郎に行こうか考えたものだけど… 今ではインスパイア系があちこちで営業しているので選択肢はいくらでもある。 こういった時に便利なのが食べログのBM機能(よいしょっと!) 「行きたい店」の中に「二郎系」というカテゴリーを作ってあるので、そこから店を調べるだけでいい。 ■ラーメンぶたまる 本店 ...
- 0
- 0
らーめん大 中野店/中野の関所
酔っ払って中野に戻り自宅まで帰る道すがら… ついフラフラ~っと寄ってしまう店が2ヵ所ある。 1軒は中野北口の飲食街にある「ラーメンkaeru」 そして、もう1軒が中野通り沿いにある「らーめん大」 どちらも二郎インスパイア系。 この2軒はオイラにとって関所みたいなもんだ。 本日はコチラの店に吸い寄せられた… ■らーめん大 中野店 さっそく券売機で目当てのボタンポチッ。 カウンターに食券を提出...
- 0
- 0
オリオン食堂 野方駅前店/二郎を食べたい病
野方の秋元屋→備長屋とハシゴした“せい部” これでお開きかと思ったら、Nぞぅが「二郎を食べたい病」を発症。 その後メンバーに次々と感染してしまった… ■オリオン食堂 野方駅前店 野方で“せい部”をやるとオリオン食堂で〆るパターンになってしまった。 各自好きなドリンクを注文して… カンパ~イ♪ さっそく無料のツマミ(もやし・キクラゲ・お新香)を取りに行こう。 ゲスい話をしていると目当て...
- 0
- 0
麺や 鳥我 錦糸町/ありそで無かったパスタ二郎
二郎インスパイア系のラーメン屋は巷に溢れかえっているけど… 「二郎インスパイア系のパスタを発見!」 という情報を教えて貰ったのが1年前。 いつか調査に行かなきゃと思っていたんだけど、ずるずると時は過ぎ… この度、ようやく錦糸町に行くチャンスが巡ってきた。 ■麺や 鳥我 錦糸町 カウンターだけのこじんまりとした店内。席に着きメニューを拝見するとパスタランチは500円と激安。 辛口麻婆豆腐パ...
- 0
- 0
オリオン食堂 野方店/野方の〆ラーは禁断の二郎インスパイア
餃子専門店→おでん屋とハシゴ酒。 ラーメンで〆て帰ろうという事になり、この店へ… ■オリオン食堂 野方店 ラヲタだった頃、オリオン食堂が東長崎にオープンした日に食べに行った。 確かオーナーは元数学の教師。 スープの配合から椅子の高さまで計算し尽くして作っていると聞いていた。 あのオーナーは健在なのだろうか? そんなオリオン食堂が、まさかの二郎インスパイア系? メニューに「ニンニク入...
- 0
- 0
洋食テンカウント 中野
今年の父の日は、コロナウイルス対策で自宅(テイクアウト料理)でお祝いして貰う事になった。 中野にある飲食店(7軒)の料理をピックアップ。 娘に伝えると予約が必要そうな店に電話していた。 で当日。 あちこちに店舗が散らばっているので、子供逹が手分けして買いに行ってくれた。 ※外観写真はLINEで送信 ■洋食テンカウント 中野 JR中野駅南口から徒歩4分。 中野郵便局の目の前にある「...
- 0
- 0
カップに入ったマシライス/立川マシマシ
先日、OKストアに黄色いパッケージのカップ麺(?)が並んでいた。 ひょっとして二郎系のカップ麺が出たのかな? と思って商品をよく見ると… 「立川マシマシ ウマ汁こってりマシライス」と書かれている。 おぉ~、マシライスは立川の本店で食べたヤツだ♪ ブタのイラストが懐かしい。 あのマシライスがカップ飯になるとどんな味になるのだろう? さっそく買ってみた。 立川マシマシは立川に本店...
- 0
- 0
ラーメン豚山 中野店/ゼンマシデオネガイシマッス!
ある日曜日。 1人で遠方の晩杯屋(町田・武蔵新城・溝ノ口)を3軒ハシゴして中野に戻って来た。 いい調子に酔っ払っているので、後はシメラーだな。 中野ならば気になっていたあの店に行ってみよう… ■ラーメン豚山 中野店 いい店名だねぇ。 黄色い看板に黒い文字、明らかに二郎インスパイアだ。 さっそく券売機で食券を購入してカウンター席に、客の入りは3割ぐらい。 ここは後からコール(無...
- 0
- 0
らーめん大 中野店/しんぺーするな!
深夜、ド酔っ払って中野に戻って来た。 しかも腹が減っている… そんな時、頭に浮かぶのがラーメンkaeruとラーメン大… どちらも二郎インスパイア系だ。 今日はかなり腹が減ってるので量が多い方にしよう。 ■らーめん大 中野店 いつもは普通のラーメンだけど腹が減ってるので豚も追加しちゃお。 ◆らーめん並¥700+豚2まい¥220 呪文は「ヤサイニンニクアブラマシ」 中々の標高、豚が乗ってる...
- 0
- 0