Category韓国料理 1/1
大衆焼肉 港南精肉店 品川/食肉市場から徒歩10秒の焼肉店
静岡の友達が上京するというので品川駅で待ち合わせ。品川といえば港南に「東京都中央卸売市場食肉市場」があるので鮮度バツグンの焼肉店が犇めきあっている。そんな中、市場にメッチャ近い焼肉店に入った。バナー↓をポチポチッとお願いします■大衆焼肉 港南精肉店東京都中央卸売市場食肉市場から徒歩10秒の場所にある焼肉店。近いから新鮮なのか?それは流通の仕組みが分からないので何とも言えないけど、近い方が新鮮な気がする...
- -
- 0
小栗旬も絶賛!韓国政府公認の優良レストラン
知り合いから「安くてウマい韓国料理店」を教えて貰ったので焼肉デートを企画。こんなオイラに付き合ってくれる(奇特な)女性と渋谷駅で待ち合わせ。SHIBUYA109を横目で見ながら文化村通りを進むと、すぐに店を発見できた(109から1分ぐらい)バナー↓をポチッとお願いします■韓国伝統料理 ハヌリ渋谷本店韓国政府公認の優良レストラン。清潔感あふれる広い店内、予約名を告げると個室に案内された。デートで個室ってなかなか良い...
- -
- 0
百済 新宿/スパからの韓国宮廷料理
嫁さんから「たまには温泉に行きたい」と言われるけど、休みが取れないのでままならない…「それじゃあ!」と2人で出かけたのが新宿のテルマー湯。広々としてサウナや岩盤浴といった施設も充実、快適に過ごせるスパだ。4時間ほど滞在、いい気持ちで外に出た。続いて向かったのが予約していた韓国料理店。■百済テルマー湯から徒歩1分。木造二階建ての家屋を韓国風にリノベーションした赴きのある店舗。予約名を告げると奥の個室に案...
- 0
- 0
焼肉ライク 中野店/初めての「1人焼肉」
とある休日。 中野でランチでも食べようと思いプラッと出かけた。 どこで食べるのかは行き当たりばったり。 北口の飲食店街で良さげな店を物色しながら歩いていると… サンモール商店街に焼肉ライクを発見! (そういや焼肉ライクは未体験、入ってみる事にしよう) ■焼肉ライク 中野店 焼肉のファストフード店というコンセプト。 アクリル板で仕切られたカウンター席と壁側に2人掛けの小さなテーブル席がある。 1人なのでカウン...
- -
- 0
KollaBo 武蔵小山店/日本で食べられる韓国老舗の味
今宵は1番メジャーなムサコ(武蔵小山)にやって来た。 武蔵小山といったら魅惑的な酒場が多く大好きな街だけど… 特に凄いと思うのが「武蔵小山商店街パルム」 昭和31(1956)年にオープンした日本初の大型アーケード街。 全長約800mは東京で最も長いアーケード商店街だ。 いつも賑わっているパルム。 緊急事態宣言下でも人が溢れ、度々ニュースで「密になっています」と取り上げられていた。 全国の商店...
- 0
- 0
チーズタッカルビ×個室バル バードラボ/とりサーモン
今年の食べログ流行語大賞は「チーズタッカルビ」だと勝手に思っている者です。 ※2位は「ぬか喜び組」 チーズタッカルビって韓国伝統の料理なのか? それとも新たに作られた料理なのか分からないけど、かなり流行ったよね。 今年は縁あってチーズタッカルビを4~5回食べる事ができた。 どの店もすこぶるうまく絶賛レビューを書いた。 そのレビューを読んだmen党さん。 チーズタッカルビは0~1回しか食べてないと言...
- 0
- 0
韓国食堂 ジョッパルゲ 荻窪/麻雀大会の打ち上げ韓国料理で
麻雀大会の後は… お楽しみの打ち上げだぁ♪ 荻窪の街を幹事に続いてぞろぞろ。 5分ほど歩いた所(環八沿い)に目的の店が… ■韓国食堂 ジョッパルゲ スタイリッシュで清潔感漂う店内。 奥の半個室に案内されると7人分の席が用意されていた。 幹事さん(ゆめちゃん)が選んだのは… 【韓国王道満腹コース(2.5H飲み放題付)¥4500】 クーポン利用で6950円が4500円って...
- 0
- 0
焼肉屋マルキ市場 中野店/M.T.K.GⅡ
中野のカラオケボックスで盛り上がった後は焼肉を食べに行こ~! 都合が良い事にこのビルは2階にカラオケ、地下に焼肉屋があるのです。 ほろ酔い気分でカラオケを出て、そのまま地下にGO。 ■焼肉屋マルキ市場 中野店 入場料を払えば激安価格で焼肉が食べられる。 というのがコンセプト。 入場料(840円)が高いと思うか思わないかはアナタ次第… アレ ※1)が細い人には高く感じるかもしれません。...
- 0
- 0
ホルモン松田 赤坂/焼きの魔術師は超イケメン
今宵は滅多に訪れない赤坂でオフ会。 赤坂と言えば都心のド真ん中にある洗練された大人の街… どの店もスタイリッシュな外観で都会的。 同じ「赤」が付くのに「赤羽」とは大違いだ。 俺の系列の店(俺のだし)で軽く喉を潤し、向かったのは大好きなホルモンのお店… ■ホルモン松田 国産和牛の美味しさをお任せスタイルで満喫できる焼肉店。 ジャズが流れる赤坂らしいスタイリッシュな店内。 ...
- 0
- 0
山本牛臓 麻布十番店/麻布十番の牛臓も凄いぞ!
「麻布十番で飲みましょう」 という事になり、おめかしをしてお出かけ… 四ツ谷駅から地下鉄南北線に乗り換え4駅、目的地に着きました。 初めて降りた麻布十番駅。 名前もカッコ良ければ行き交う人もカッコいい。 同じ「十」が付くのに十条とは大違いだ! あっ、十条の人すいません。 そんな意味で言ったわけではありま(す)。 もつ焼きの老舗あべちゃん本店で豚のホルモンを食べたので、次は牛のホルモ...
- 0
- 0
いふう 横浜店/ロマンチックな夜にカンパ~イ♪
ディナーのお誘いを受けウキウキしながら横浜へ… 湘南新宿ラインと東横線を乗り継ぎ、 横浜ランドマークタワーが聳える人気のスポットみなとみらいに着きました。 ショッピングでは何度か来ているけど、夜は初めて。 目指すお店は駅からすぐ! クイーンズスクエア横浜[アット!]2ndの5階にある韓国料理店。 ■いふう 横浜店 開放感のある広々とした店内。 (うわぁメッチャ綺麗...
- 0
- 0
下町焼肉 月光 東池袋/下町ホルモン&ぶくろホッピー
福島県に長期出張中のミスターから… 「ワシを酒場に連れてって」という内容のメールを受け、 「ミスターをハゲ増す会」を緊急発足。 0次会(れいじかい)は大門という加賀屋系大衆酒場。 1次会のバル・デ・リコ(スペインバル)で大いに盛り上がったところで、 まだまだ飲み足りないミスターと一緒に2次会の会場へ移動します。 ■下町焼肉 月光...
- 0
- 0
はんとうの風 新大久保/カラオケで盛り上がれるマッコリBAR
みにこけんの2次会は元坊さんの知り合いのお店にGO! 思い出横丁から大久保に向かって歩きます。 ラブホの横を通過して大久保通りに出ると、すぐに目指すお店がありました。 ■はんとうの風@新大久保 入口から店内にかけてズラリとマッコリのペットボトルが飾られています。 その数たるや半端ない!...
- 4
- 0
大長今 新大久保/参鶏湯は世界三大スープ?
新大久保駅前を東西に走る大久保通りから職安通りに向かって伸びる複数の路地には、 かつて韓国料理店ばかり目立ちました、最近は多国籍な料理店がひしめき合っていますね。 ベトナムちゃんでベトナム料理を堪能した“呑まれる会”一行は、その中の1軒に入る事になりました。 ■韓国家庭料理 大長今@新大久保 うわ~広い店内ですね。 韓流ブーム真っ只中の頃にオープンしたのだろうか?...
- 0
- 0
kollabo 渋谷/韓国本場有名店の看板メニューが1軒に集結
たまたま入った韓国料理店がナイスだったんですよ♪ それもそのはず。 韓国本場の有名店(11店)の看板メニューが1軒に集結しているというのですから、「どの料理もうまい」に決まってます。 ■コラボ@渋谷店...
- 0
- 0
アリラン 中野坂上/女将さんの毒舌がクセになる?
「毒舌鑑賞会」という、なんとも楽しそうな会にお誘いを受けやって来ました中野坂上。中野という地名が含まれていますが、もはやここは新宿副都心の一部と化しています。そんな中野坂上に食べロガー8人が集結、はたして「毒舌鑑賞会」の内容はいかに?■アリラン@中野坂上中野坂上駅A1出口からダッシュで15秒、ビルの2階にある焼肉店です。 幹事さんによりますと…・採点1か4か賛否分かれる・女将さんが暴言を吐くことがある・最も...
- 0
- 0
参鶏湯(サムゲタン)デビュー♪ 鳥一代@田町
京極会(田町編)の2次会は「鶏肉料理を堪能しましょう!」という事になり、イルミネーション煌めく運河を渡り雑居ビルの2Fにやって来ました。鳥一代@田町 「参鶏湯(サムゲタン)の美味しい店」と書かれた看板。店内はシックな雰囲気で女性客を中心に若者で賑わっています。近所に2号店の「小鳥一代」という店があるそうですが、小島一代(こじまかずよ)じゃありませんよ~(笑)ところで参鶏湯(サムゲタン)とはいったい何ぞ...
- 8
- 0
大久保 土地のチーズチヂミ
今日は待ちに待ったKFK。KFKとは元坊さんとM代さんが立ち上げたグルメ会で、正式名称を「コリアンフード研究会(略してKFK)」といいます。記念すべき第1回KFKの舞台となったのはコチラのお店… 韓国家庭料理 土地@大久保大久保駅から徒歩1分、飲み屋さんが軒を連ねる路地にあります。店に入ると、KFKのみなさんが顔を揃えていました。KFKの初代メンバーは、幹部の二人と、韓国...
- 12
- 0