Category新業態・流行り系の飲食店 1/1
大衆酒場いける屋 高田馬場/「いける屋」はイケるや(ベタですいません)
【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝高田馬場にて4人で飲む事になった。当然「どこの店にする?」という話になる。そんな中「一度飲み会をやった店がとても良かった」という意見が出たので即決!■大衆酒場 いける屋JR高田馬場駅 戸山口よりダッシュで10秒。駅からメッチャ近いので楽チンな店だ♪席に着きメニューを拝見すると…焼き物、揚げ物、鉄板焼き、刺身、寿...
- -
- 0
食堂とだか 五反田/2年待ち!予約困難店の味は?
「2年待ち」という予約困難店にお誘いを受けたのが半年前。ありがたい、1年半も得をした♪やっぱり持つべきものは友だよなぁ。当日になりワクワクしながら五反田に向かう。数年前にお邪魔した「立呑み とだか」の目の前に店はあった。■食堂とだか 五反田【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝「孤独のグルメ season6」に登場した超有名店。こぢんまりとしたカウンタ...
- -
- 0
串焼き酒場 フランキー 学芸大学/プライベートで利用したい♪
「第16回 学大はしご酒祭り」に行ってきた。 東急東横線学芸大学駅周辺の活性化を目的としたグルメイベントで… 3枚綴りのチケット(前売3300円、当日3900円)を購入すれば3軒はしご酒を楽しむ事ができる。 加盟店(約50店舗)は「はしご酒祭り特別メニュー」が用意されている。 幹事さんが前売り券を購入してくれていたので1軒あたり1100円で楽しめる計算だ。 この日は… 1軒目→海の家 あそなる~ 2軒目→ヱビス...
- 0
- 0
粋な肉 銀座店/松阪牛モモ肉&ブリスケコース
今宵は銀座で仕事の打ち合わせ。 といっても仕事の話なんて飲む前に終了! 後は飲んで親交を深めるだけ。 それがノミニケーション、出来る男はそこが重要なのだ。 打ち合わせ場所は銀座3丁目の新しいビル。 エレベーターに乗り4階へ… ■粋な肉 銀座店 スタイリッシュでエレガントな店内。 案内された個室はガラス張り。 ガラスには常に水が流れているので中が見えない仕組みだ。 ひんやり...
- 0
- 0
鈴音 五反田本店/スゴい弾力!幸せの 比内地鶏
飲み会の多い12月…この週は忘年会が重なり飲み会6連チャン。4日目の今宵は山手線に揺られ五反田駅にやって来ました。 西口を出ると懐かしい光景。おにやんまを横目で見ながら歩くこと3分…幹事さんがチョイスしてくれたお店に着きました。 ■鈴音 五反田本店靴を脱いで上がるお店、嫌いじゃないです。感じのよいスタッフに案内されたのは6名用の完全個室(掘り炬燵式)この広さを3人で利用できるとは嬉しいねぇ。さっそく生ビールを...
- 0
- 0
熟成牛タン しげ吉/熟成タンは3~5日で完成、熟女は何年?
想像力が豊かなせいで、40才ぐらいまで牛タンを食べられなかったのですが… ある女性から「牛タンが食べられないなんて信じられない!騙されたと思って食べてみなよ」と言われたので… 「ホントだな?騙したらただじゃおかないぞ」と言ってバクッと食べてみると… 「うんめぇぇぇぇ~♪」 シャキッとした歯応えなのにメッチャ柔らか。 レモン汁の爽やかな酸味と牛タンのコク、旨みと酸味の絶妙なバランス… 「こりゃ~さ...
- 0
- 0
つづれ織り 新橋/大人の隠れ家で美女としっぽり
キュートなレビュアーさんからオフ会のお誘い。 「とっても綺麗なレビュアーさんも一緒ですよ(うふっ♪)」との事。 しかも二人とも独身だとか… このシチュエーションを断る勇気のある男性はこの世にいるだろうか? 心待ちにしていたオフ会当日。 口を大きく開けて舌を揺らし、尻尾をブンブン振り回しながらダッシュで店まで行きました。 ■つづれ織り GLAYの曲のタイトルと同じだね、変わった店...
- 0
- 0
ちゃりんこダイニング 雛家 中野/祝!10周年イベント
ガガさん主催の「毎日がきっと誰かの誕生日オフ会2015」という変わったタイトルのオフ会に招待されました。 ガガさん企画のオフ会はめちゃくちゃ楽しいので、一つ返事で参加表明。 しか~し! その後、同じ日に仕事(飲み)が入ってしまいダブルブッキング。 断る事の出来ない仕事だったのでオフ会は断念するしかありません… ガガさんにその旨を伝え当日を迎えました。 つまらない仕事飲みの最中。 ...
- 0
- 0
酒場わたなべ 川口市/こだわりの日本酒&レアなワイン酒場
SM倶楽部のメンバーが埼玉県川口市に初上陸。 この日の川口市はドピーカンの猛暑日。 雀荘でいやな汗を流した後は酒場で打ち上げだぁ~! 外は茹だるような暑さで脳が溶けそう、喉はカラカラお腹はグーグー… そんな中、幹事さんに連れてって貰ったのがコチラの酒場。 ■酒場わたなべ@川口...
- 0
- 0
いちべえ 荻窪/レアな銘柄の日本酒がズラリと並ぶリーチイン
x台風が正に関東地方付近を通過している真っ最中、 西荻窪から荻窪に移動する事になりました。 和田屋西荻窪店を出ると横殴り土砂降りの雨! ずっと自分は「晴れ男」だと思っていたのですが、ここ2~3年のオフ会を考えると雨の日が多いのです。 最初は自分のせいじゃないと思っていたので犯人を探したりしましたが、どうやらボクちんが「雨男」だったみたい… さらに、まーちんさんと一緒の場合、台風の確率がメッチャ...
- 0
- 0
ブッチャーズバル 練馬/肉屋直営の肉バルだぁ!
TAPAS桜台でウッチーさんと飲んでいたら、店長から「今から練馬の肉バルに行きましょう」とのお誘いが…どうやらTAPASの常連客かろの口コミのようです。元坊さんの後に着いていくと、スペインとイタリアの旗がたなびくオシャレなバルがありました。■ブッチャーズ+バル@練馬 以前お好み焼き光があった場所、chobinchさんのレビューで気になっていたんですよね、ここ。ほぼ満席の店内、お客さんはほぼ女性。オッサンは我々だけという...
- 2
- 0
阿里山カフェ/さわやかなテラスでオーガニックランチ
高麗川(こまがわ)沿いにオープンテラスのお洒落なカフェを発見!阿里山カフェオーガニック&ベジタリアンなカフェ、爽やかなオイラにピッタリでしょ~。どっひゃ~、店内はお客さんでいっぱい。テラスに一つだけ空いている席がありました。超ラッキー!やっぱり普段の行いがいいと、いい事あるなぁ♪風は秋色、とっても爽やかなこの季節はテラス席に限ります。ランチメニューからオーガニックなベーグルとカレーライスを注文…◆...
- 0
- 0
うまみや上戸 中野/濃厚な霧島鶏が食べられる居酒屋
うまみや 上戸@中野さえ&ゆいじじさんが東京にやって来たので、急きょ中野で城西支部を開催する事になりました。うまみや 上戸@中野上戸彩ちゃんは人気バツグンですが、こちらは「うえと」ではなく「上戸(じょうご)」さんですよん。中野北口の歓楽街の中心地、ふれあいロード沿いにあります。全員が揃ったところで…乾杯~!「さえ&ゆいじじさん始めまして~!」本日のメンバーは元ちゃんとさえ&ゆいじじさん、楽笑さん、aki...
- 13
- 0
ガレット 中野/中野の隠れ家でアボカド三昧
中野五丁目といえば、ネオン輝く通りが何本もある中野区最大の繁華街…そんな繁華街の中心を南北に貫いているのが“ふれあいロード”Fureai Rodo(Roadじゃないところがいいところ♪)“ふれあいロード”は、第二力酒蔵や赤ひょうたん、大将など老舗の酒場をはじめ、全国的に有名なラーメン青葉など、昭和と平成の飲食店が軒を連ねて混在する目抜き通り。そんな“ふれあいロード”に、平成生まれの隠れた名店があるのです。...
- 8
- 0
ハヤシ屋中野荘 中野/ハヤシもあるでよ!
中野北口、昭和レトロをモチーフとしたハヤシライス専門店に行ってきました。その名も…ハヤシ屋中野荘看板をよく見ると「商売繁盛 懐古洋食 洋食倶楽部 ハヤシ屋中野荘」と書いてあります。オープンした頃から気になっていたのですが、ようやく食べるチャンスが恵ってきました。ワンコイン(500円)で食べられるハヤシライスが売り…外装も内装も懐かしい“あの頃”が演出されています。そういえば同系列の中野B級酒場さんの内装も...
- 4
- 0
中野B級酒場 中野/B級グルメが大集結!
またもややって来ました、中野B級酒場!中野で生ホッピーが飲める貴重なお店なんですよん。レトロな店内で全国のB級グルメが食べられる嬉しいお店です。今日は一週間後に迫った“にこけん総会”についての幹部会議…というわけで、楽笑さんとジンちゃんを交えて乾杯~♪な~んてね、実は単にヒマヒマ隊が集結しただけの“みにこけん”です(笑)“みにこけん”と言えども気は抜けません(さっそく煮込みを注文)。ホルモンゴロゴロ煮込み...
- 2
- 0
ディスコパンツ 千駄ヶ谷/ Sports Cafe
今日は、すぐりさん主催の“大パーティー”に参加させて頂きました。すぐりさんは、ボケ役のオイラを突っ込み役に変えてしまうほどの実力者(笑)会うのが楽しみで、急ぎ足で電車を乗り継ぎ千駄ヶ谷駅にやってきました。目指すは国立競技場に一番近いスポーツバー「ディスコパンツ」さん。ディスコパンツ@千駄ヶ谷こちらは、すぐりさんの親友が経営されているお店。店長さんとは、昨年の忘年会の0次会でお会いしましたが、かなりの...
- 8
- 0
巌 渋谷/にこけん渋谷編スタートです!
今日の“にこけん”は楽しかった~♪いつもながら終止 笑いっぱなし!お腹はよじれるはアゴは痛くなるはでタイヘンでした(笑)初めて“にこけん”という文字をご覧になる方もいらっしゃると思いますので、少々説明を…“にこけん”は昨年の1月、西荻窪の戎でブロガーのオフ会をやっている時に結成されました(詳しくはコチラ… )。正式名称を「日本煮込み研究会」と言い、東京を中心に各地の煮込みを食べ歩き研究する会です。にこT(にこ...
- 20
- 0
コスプレ鉄道居酒屋TGV 秋葉原/鉄道メイドがいる居酒屋
今日は凍土仁プロデュースによる… 「中央グルメ会&TOD(スリーオヤヂーズ)+α AKBマニアックツアーズ」 という事で、総勢7名で秋葉原に繰り出しました。 秋葉原といえば、先日最悪の事件が起きたばかり、献花台にはたくさんの花が手向けられていました… 連日ニュースを見る度に犯人への憤りが増してきます。 被害に遭われた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 さてさて秋葉原というと“オタクの聖地”として有名...
- 10
- 1