Category老舗の大衆酒場 1/7

豊田屋 二号店/お酒 怖い

今日は池袋で飲み会。早めに着いたので軽く0次会をしてから行こう。池袋西口の繁華街は凄い人。特に若者とインバウンドで溢れかえっている。東京都のコロナ感染者数は増える傾向なのでまだまだ侮れないぞ。第9波は来るのだろうか?バナー↓をポチポチッとお願いします■豊田屋 二号店歴史を感じるステキな外観。昭和の空気が漂う広めの店内、こういった店は大好物だ。同い年ぐらい(と思われる)オバチャンからカウンター席に案内さ...

  • -
  • 0

酒蔵 お多幸 中央店/須賀昼飲みツアー(4軒目)

須賀昼飲みツアーも佳境に入ってきた。亀松横須賀中央店(酒場)→千里飯店(中華)→ロイヤルキッチン(インネパ)とハシゴした一行。再び横須賀中央駅の路地に戻ってきた。バナー↓をポチポチッとお願いします■酒蔵 お多幸 中央店 横須賀4軒目に入ったのは創業65年という老舗の酒場。オイラとほぼ同い年じゃないか。それを物語るように店内外も歴史を感じさせる味わい深いものがあり、テーブルも椅子も年季が入っている。こういった...

  • -
  • 0

もつ焼き マーちゃん/品川駅の路地裏にある魅惑の酒場

品川飲みの0次会。待ち合わせの時間まで30分強ある。Googleで「品川 立ち飲み」と森田検索してみると数軒がヒット。1番良さげな店に行ってみる事にした。Google Mapの指示通りに進むと、昭和を彷彿させる狭い路地に入った。バナー↓をポチポチッとお願いします巨大なターミナル駅と化した品川駅のすぐ近くに、こんな素敵な路地があったとは…まだまだ日本も捨てたもんじゃ無いな♪外観写真を撮っていると…店内から「はい、いらっしゃ...

  • -
  • 0

中央酒場 横須賀/チューサカで三冷ホッピー

2023年元旦本年もよろしくお願い致します。横須賀飲んだくれツアー(2軒目)最初の約束では…横須賀の「大衆酒場ぎんじ」で飲んだ後、弘明寺の「三酉屋」に連れてって貰う予定だったけど。せっかく横須賀に来たので、このまま帰るのは勿体ない。という事になり…急きょ「横須賀飲んだくれツアー」に変更、次の店を目指す事になった。バナー↓をポチポチッとお願いします■中央酒場(チューサカ)小路に佇む老舗の酒場。濃紺の暖簾に書...

  • -
  • 0

大衆酒場ぎんじ 横須賀/えっ?老舗の酒場が閉店?!

とある日。親愛なるPエロさんからLINEが届いた。「こんばんは~先日、横須賀の銀次に行ったら年内は29日が最終日という事でした。もし、年内に行ける日が有ったら、ご一緒しませんか?」という内容だ。(えっ、横須賀の老舗酒場ぎんじが29日で閉店⁉️)勝手にそう判断したオイラはどうしても行きたくなった。バナー↓をポチポチッとお願いします当日 横須賀中央駅前でPエロさんと待ち合わせ、店に向かった。■大衆酒場ぎんじ開店時間...

  • -
  • 0

八起 有楽町店/今宵はミニプチ忘年会

この日は有楽町で忘年会。指定された店は赤羽「OK横丁」の老舗酒場の有楽町店…  バナー↓をポチポチッとお願いします■八起 有楽町店有楽町駅から大通りを渡り高架線沿いに歩いてすぐ。2階に上がると、これぞ大衆酒場といった雰囲気の広い店内。前回訪れた時は大盛況だったけど、この日はガラガラ。ま、12月とはいえ月曜日だし感染者数も増えているので自粛ムードなのかな?各自好きなドリンクを注文して…カンパ~イ♪プハァ~、や...

  • -
  • 0

大衆酒処 末広 南越谷/美味い、安い、和む、居心地のいい酒場

南越谷飲み。飲みの相棒が連れてってくれたのは昭和の風情が残る「南越谷ゴールデン街」バナー↓をポチポチッとお願いします十数軒の飲食店が軒を揃える魅力的な横丁だ。そんな中の1軒、ホッピー提灯が灯る店に吸い込まれた。■大衆酒処 末広 南越谷店内は広々とした明るい空間。これぞ大衆酒場といった大好物の雰囲気だ。カウンター席に案内された所でホッピーを注文。するとホッピージョッキの中にはレモンと大量の焼酎。それだけ...

  • -
  • 0

豊田屋 三号店/池袋・昼飲み飲んだくれツアー(2軒目)

池袋・昼飲み飲んだくれツアー。2軒目を求めて西口の歓楽街を闊歩する。おてんと様がキラキラと輝いているのが嬉しいね♪池袋は「朝飲み~昼飲み天国」というのは周知の事実。なので昼飲み難民にならなくて済むから助かるよ。そうこうしている内に良さげな酒場が目の前に表れた。バナー↓をポチポチッとお願いします■豊田屋 三号店池袋西口に3店舗あった池袋を代表する酒場のひとつ。3軒ともコンプリート済みだけど、いちばん味があ...

  • -
  • 0

まかべ 祖師谷大蔵/優しさに癒される老舗の酒場

この日は小田急線沿いに住む人逹の集まりに西武線代表として参加。祖師ヶ谷大蔵駅で降り、ウルトラマンに挨拶してから目的の店に向かう。バナー↓をポチポチッとお願いします店の前にSちゃんがいたので一緒に入店しよう。「やきとり」と書かれた紺色の暖簾をくぐり、ガラガラと扉を開ける…■まかべ 祖師谷大蔵コの字型カウンターに小上がりのある昭和の酒場。ご家族で切り盛りしているのでアットホームな雰囲気、落ち着いて飲む事が...

  • -
  • 0

まかべ 祖師谷大蔵/路地裏にある昭和の名店

祖師ヶ谷大蔵飲みの2軒目。駅前の酒場でホロ酔い気分になった一行は次の酒場を目指す。【ブログランキングに参加しています】  2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝しばらく歩くと酒場が数軒並ぶ路地に着いた。路地を指差し「ウルトラマンの街灯があそこだけ低いんですよ~!」とりィさん。見ると、祖師ヶ谷大蔵にあるウルトラ街灯の中で、ひときわ背の低い街灯が灯っていた。■まかべ 祖師谷大蔵昭和の雰...

  • -
  • 0

酒場 ふくろ/ブラジャーとおっぱい

池袋飲み(ハラミン歓迎会)の2次会。ハラミ串さんのリクエストにより老舗の酒場にやって来た。【ブログランキングに参加しています】  2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝■酒場 ふくろ1953年(昭和28年)創業の老舗大衆酒場だ。「池袋の酒場」と言ったら真っ先に名前が出る大好物の酒場♪3軒目なので少々記憶が定かでないが、克明に覚えている事があるので後ほど書きたい。各自好きなドリンクを注文して...

  • -
  • 0

大衆酒場 ふくろ 美久仁小路店/結婚に必要な5つの「ふくろ」→お袋・胃袋・堪忍袋・給料袋・金玉袋

池袋東口にある「ずぼら」を後にした一行。昭和の情緒が色濃く残る「美久仁小路」を進み酒場に入った。■大衆酒場 ふくろ 美久仁小路店【ブログランキングに参加しています】  2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝西口と東口にある池袋ではお馴染みの大衆酒場。池袋の飲ん兵衛で「ふくろ」を知らない人はいないであろう。西口本店は1953年(昭和28年)創業という結構な老舗だ。今回は久しぶりに落ち着いた雰...

  • -
  • 0

酒場 ずぼら 池袋/盛り付けが店名っぽくなっていた件

今日の飲み会は池袋東口。昭和の小料理屋が並ぶ「栄町通り商店街」を抜け「美久仁小路」に入った。高くそびえるサンシャインの袂に、時代に取り残されたように佇む飲み屋街。そのギャップがなんとも言えなく好きなのだ♪突き当りに鎮座する「大衆酒場 ふくろ美久仁小路店」のクランクを抜けると目的の店があった。【ブログランキングに参加しています】  2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝■酒場 ずぼら...

  • -
  • 0

大衆割烹 田や 十条/赤羽・十条・東十条は名酒場が目白押し

タイ イサーンで大いに盛り上がった4名。十条飲みの2軒目は渋い酒場に連れて来て貰った。■大衆割烹 田や外観を見て「おぉ~、いい感じの酒場だねぇ」と言うと。「え、ポパイさん来た事ないの?」って言われた。ここって「吉田類の酒場放浪記」や「孤独のグルメ」で紹介された店なんだって。そんなに有名な店だったのか~!全然知らなかったよ(^_^;Aガラガラと扉を開け中に入ると、これぞ大衆割烹といった雰囲気。コの字型カウンタ...

  • -
  • 0

やきとり屯 新高円寺/「女学生の友」は10.5cmより長いか?

「秋葉原で飲もう」と誘われたんだけど。 急きょ新高円寺に変更になった。 予約した店名を聞いて妙に納得、きっと「アレ」を頼みたいんだなw そういえば、長い事拝んでないので久々に見ることが出来て楽しそうだ。 で当日、新高円寺からワクワクしながら店に向かった。 ■やきとり屯 「吉田類の酒場放浪記」でも紹介された由緒ある老舗。 安くて旨い料理が自慢の酒場なんだけど… 1品だけ度肝を抜かれ...

  • -
  • 0

酒蔵 北の誉 椎名町/ニラまん&ピンピン焼き

KJSが明け、メッチャ久しぶりに“せい部”を開催。 前回、KJSのため泣く泣く予約キャンセルした店を再び予約した。 当日。 Nぞぅと西武池袋線椎名町駅で待ち合わせ、店に向かった。 ■酒蔵 北の誉 椎名町 外観からして良い雰囲気だねぇ♪ 店に入るとぎっしり満席、さすがの人気店だ。 隣には外人さんの親子連れ。 可愛らしい女の子がRイんちゃんの顔をずっと見ているのが気になった。 ...

  • -
  • 0

きくや 思い出横丁/こんな事もあるんだねぇ~!

半年ぶりだろうか? あぷ子と飲もうかと思い、自宅からLINEでやり取りしていると… 「ちなみに全員そろってるけど ゼロですか?w」 というワケの分からないメッセージが届いた。 返事に困っていると、料理の写真と共に… 「で、どこにいるのさ?w」と来たもんだ。 (???…) その直後に電話がかかってきたので出ると… あぷ子「ぴーちゃん、今どこにいるの?」 P「自宅だけど…」 あぷ子「なにやってるの?!今日...

  • -
  • 0

居酒屋 千両 渋谷/昭和の酒場vs平成(令和)の酒場

ラビ子と浅草の中華でサシ飲み予定だったけど… 当日電話確認したら閉店時間が早すぎる事が分かり別の店に行く事になった。 そんな折、足立区の特派員から別件で連絡が来たので試しに誘ってみると参加する事になった。 ■居酒屋 千両 渋谷 全体的に緑色の外観が特徴的。 ずっと前から行ってみたいと思っていた酒場だ。 各自好きなドリンクを注文して… カンパ~イ♪ レンジでチンであっという...

  • -
  • 0

全国銘酒 たる松本店/上野~御徒町サシ飲みツアー(Part1)

上野~御徒町サシ飲みツアー。 平日の午前中、Mティと大統領の前で待ち合わせ。 1軒目に選んだのは、ちょうど上野と御徒町の中間に位置する老舗の酒場。 ■全国銘酒 たる松本店 JRの高架下、昭和の赴きが良い感じ。 上野に2店舗あるのは知っていたけど、こっちが本店だったのかぁ。 店に入るとフロアは昭和の赴きがあるオバチャン2名体制。 テーブル席に案内され食事か酒か聞かれた。 平日のラン...

  • -
  • 0

百味 所沢プロペ店/マッチで~す!

ゴルフの打ち上げで所沢にやって来た。 東京都は緊急事態宣言下でアルコールは飲めないけれど埼玉なら大丈夫。 てなワケで大好きな酒場へ… ■百味 所沢プロペ店 入口でアルコール消毒。 モニターによる体温チェックをクリアし店内へ。 各自好きなドリンクを注文して… カンパ~イ♪ プハァ~、店で飲めるのってサイコーだね。 ◆鉄火巻¥880 ◆もつ煮込み¥550 ◆揚げ...

  • 0
  • 0