Categoryやきとん・もつ焼き 1/36

ひえき 鐘ヶ淵/Buono!イタリア~ンなポテマカサラダ

とある日、「鐘ケ淵」の飲み会にお誘いを受けた。鐘ケ淵(かねがふち)といったら思いつくのが「カネボウ」明治20年(1887年)綿を扱う商社として鐘ケ淵に創業したのが「鐘淵紡績」その後「カネボウ株式会社」という社名で一世風靡したのは記憶に新しい。かの有名な「カネボウ」は「鐘ケ淵紡績(かねがふちぼうせき)」の略だったのだ。カネボウ発祥の街なら、さぞかし賑やかなのかと思いきや…駅の周りは閑散としている。0次会の店...

  • -
  • 0

モツヤキ酒場 MottO 花小金井/新種の“ニラ玉”発見! by槙野ぽぱ太郎

今回の“せい部”は西武新宿線の花小金井にやって来た。最初の店は駅から程近い場所にある酒場…バナー↓をポチポチッとお願いします■モツヤキ酒場 MottO 花小金井店に入るとL字型カウンターはほぼ満席。早い時間なのにメッチャ人気のある店なんだね。予約していた我々は入口付近にあるテーブル席に案内された。笑顔が眩しい美人のお姉さんに赤星を注文して…カンパ~イ♪プハァ~、仕事上がりのビールはマジ旨いねぇ。注文は可愛らしい...

  • -
  • 0

えんま壱 東長崎/何でもウマい“ひなた系”

今回の「せい部」は西武池袋線路の東長崎駅(周辺の店)に決まった。当日になり幹事さんが予約してくれた店に向かう…バナー↓をポチポチッとお願いします■えんま壱 東長崎「閻魔大王」が睨みを効かせる怖そうな外観。間口が狭くこぢんまりとした店内はアットホームな雰囲気。奥のテーブル席に案内された。カンパ~イ♪プハァ~、仕事帰りのホッピーは旨いねぇ。それにしても、ここのナカは量が凄いぞ!さっそくメニューを拝見すると...

  • -
  • 0

やきとん えん家 池袋本店/ラキテンさんを囲む会

久しぶりに愛知県在住で日本中を飛び回っているラキテンさんからLINEが届いた。「東京出張があるので、久しぶりに東京のみなさんと懇親したい」といった内容だ。よっしゃ、任しとき!ソッコー、有志を募って「ラキテンさんを囲む会」を企画、当日を迎えた。バナー↓をポチポチッとお願いします■やきとん えん家 池袋本店池袋駅からは若干距離があるけど、めっちゃ遠いという程ではない。ワイガヤ系で混み合う店内、6名席はギューギ...

  • -
  • 0