世界三大料理とは、どこの料理かご存知でしょうか?
先日の飲み会(にこけん)の時、ジンちゃんが話しかけてきました…
「ぽぱちゃん世界三大料理って知ってる?」
全然分からない旨を伝えると、一つ一つ教えてくれました。
まずは中華料理…
「うんうん、うなずける!世界で一番食べられている料理だもんね~」
続いてフランス料理…
「やっぱり!分かるよ~。皿の大きさが品格を物語っているもんなぁ(笑)」
そしてトルコ料理…
「えっ!?トルコ?本当に~?」
日本料理でもイタリア料理でも、スペインや韓国やベトナム料理でもない…
まさかトルコの料理が世界三大料理の一つに選ばれていたとは…(知らなかった~)!
てなワケで第一回TFK(トルコ料理研究会)に参加させてもらいました。
やってきたのはコチラのお店…
DENIZ(デニズ)@高田馬場
デニーズじゃないよ。
美味しいトルコ料理を食べさせてくれるお店です。
異国情緒が漂う店内はイスタンブールにいるみたい♪(行った事ないくせに…)
TFKのメインはM代さんとマエキョンさんという、とびっきりの美女二人。
二人はトルコ語教室で知り合ったという本格的なトルコ通!
ジンちゃんもオイラもトルコ料理は初めて、今日は二人におんぶに抱っこです。
席に着くと、マエキョンさんから可愛いプレゼントを頂きました。
ナザールボンジュといって、トルコでは魔よけとされているそうです。
なんと、テーブルクロスにもナザールボンジュがっ!
トルコのエフェスビールで乾杯~♪
エビスビールじゃないよ…
「祝TFK!さぁ~世界三大料理を堪能しよう♪」
カルシュック メゼ(メゼは前菜、カルシュックは盛り合わせの意味)
ペースト状の野菜です、ほうれん草が美味しかった~♪
カルシュック ケバブ
ケバブの盛り合わせ(5種類)
「これがドネルケバブで、隣がシシケバブ…」
マエキョンさんが一品一品説明してくれます。
ちなみにケバブは焼肉、ドネルは回る、シシは串なんですって。
「いただきま~す♪」
(う…うんめぇぇぇ~!)
弾力のあるケバブを噛むと、風味豊かなコクが口の中いっぱいに広がります♪
バラエティー豊かなカルシュックケバブ、それぞれ違った美味しさが楽しめます。
エクメック
焼きたて熱々のトルコのパン。
ナンみたいにモチモチしています。メゼをのせて食べると美味し~い♪
マントゥ(トルコ風水餃子)
上にかかっている白い物は、なんとヨーグルト…
「えぇ~、料理にヨーグルトをかけるの?」
野菜や肉の料理の上にニンニク入りのヨーグルトをドレッシング代わりにかけるのがトルコ流だとか…
意外や意外、ヨーグルトと料理ってバッチリ合うんですね~!
ラク
匂いが強烈、アニス入りの蒸留酒。
透明のはずが…、水を注ぐと白く濁りました~。
ヤプラック ドルマス
ライスを葡萄の葉で包んだ料理
葡萄の葉っぱを食べたの初めて。
バクラワ
ピスタチオを挟んだ蜜がけパイ。チャイとの相性バツグンです♪
ストラッチ
ライス入りの焼きプリン(ライスが入ったプリンは初めてです)
いやぁ~、初めてづくめのトルコ料理は日本人の口にもバッチリ合って美味しいねぇ♪
マエキョンさんから料理の説明やトルコの事をいろいろ教えてもらって大満足のTFKでした♪
ひょっとしたらトルコ料理は日本で大ブレイクするかもしれませんよ。
何?もうブレイクしてる?!
P.S.トルコの話をしてくれたM代さんとマエキョンさん、セッティングしてくれたジンちゃんありがとう。
次回はトルコのピザとワインを堪能したいね~。
クスッっと笑えた人は、どれか1つをクリックして頂けるとありがたいです♪



そしてお疲れ様でした。
トルコ料理、二人とも全く未知なる世界で
どのようになるか判りませんでしたが
新発見の連続で楽しかったですね。
まだまだ食べてみたいのがあるので
次回も開催したいですね。
例のお店、ミニこけんでも・・・
セッティングありがとうございました。
おかげさまで世界三大料理の一つトルコ料理を堪能することが出来ました♪
>新発見の連続…
まさにその通り!
かなり勉強になりましたよ、いろいろ体験できるのっていいねぇ♪
次回は(宿題の)ピザとワインを極めたいなぁ。
六本木だろうが赤坂だろうが行っちゃうよ~!
>例のお店、ミニこけんでも・・・
いいね~♪
遅ればせながら明日記事をUPします(^-^)v
ちょっとトルコが近くなったでしょうか(笑)
ビールの話、これからビールがおいしい時期なので、参考にさせてもらいます♪
また行きましょう
いやぁTFK楽しかったです♪
当日はいろいろご教示ありがとうございました。
おかげさまでとってもトルコに近づくことができました。
会社じゃトルコ通で通っています(笑)
次回は話に出たワインとピザを堪能してみたいなぁ(^-^)v
私も何年ぶりかで食べたトルコ料理で、
とてもおいしかったです。
また行きましょうね。
マエキョンさん、セッティングありがとね。
TFK楽しかったですね、そして何よりトルコ料理は美味しかった♪
>何年ぶりかで食べたトルコ料理…
えぇ~?M代さんはしょっちゅう食べていると思っていましたよ~。
トルコには伸び~るアイスもあるようですね。
次回はそれも食べたいにゃ~。
中華料理 イタリア料理 そしてマクドナルドだと思っております(^^ゞ
※トルコは料理ばかりでなく人柄もいいですよ
オイラもマクドナルドに賛成~(笑)
世界三大料理とはマクドナルド、大勝軒、ラーメン二郎だと思います。
>トルコは料理ばかりでなく人柄もいいですよ
ろーどさんはトルコ人ともお知り合いなのですね、さすがバイリンガルだなぁ。
ひょっとしてトルコに行った事があるのでしょうか?
そういやオイラも昔、トルコによく行って…
(x_x)☆\( ̄ ̄*)バシッ!
言わせね~よ!
特に写真が、すごくきれいでびっくりです!
今まで探した中で、一番おいしそうなマントゥの写真!
よかったら、料理のレシピをのせる無料冊子に掲載させてもらいたいのですが、だいじょうぶでしょうか?
ボランティアで作っている、無料で配布するものなのですが、おいしいマントゥの写真を使わせてもらえたらうれしいです。
山田
マントゥの写真の転載の件、メルアド入れ忘れました。
ステキな写真を使わせてもらえたら嬉しいです。
よかったら、クレジットを入れますので、教えてください。
photo by ぽぱい
こんなかんじです。
よろしくお願いします。
山田
こんなブログの写真でよかったら、ぜひマントゥの写真をお使い下さい。
名前は入れて頂かなくても結構です。
ご覧いただきありがとうございます。
ご許可いただけて、助かりました!!
ありがとうございます。
これからもおいしそうな料理の写真を楽しみにしています♪
今後ともよろしくお願い致します。