パリにパリジェンヌ、ミラノにミラネーゼ、ニューヨークにニューヨーカーがいるように…
1998年、女性誌「VERY」が「白金」の高級住宅地に住む富裕層の女性を、地域名をもじって「シロガネーゼ」と名付けたのをきっかけに、次々と造語が生まれました…
◆シロガネーゼ…セレブの代表格、白金の高級住宅地に住み高級ブランド品を身につける女性
◆アシヤレーヌ…高級住宅地、兵庫県芦屋市に住む富裕層のお嬢様
◆ジュヴァーナ… 麻布十番界隈で活躍するキャリアウーマン
「十番E女」と書く
◆ニコタマダム… 二子玉川のお洒落な奥様
◆コマザワンヌ…駒沢公園でワンちゃんを連れて歩くセレブな主婦
◆セタガヤーナ… 世田谷区に住む金持ちの主婦層
◆アダチーゼ… 足立区に住む金持ちの主婦層
◆マクハリーヌ… 千葉の幕張の高層マンションに住む高級主婦
◆シラカベーゼ…高級住宅街「白壁」に住む名古屋嬢
◆ヤゴトジェンヌ…高級住宅街「八事」に住む名古屋嬢
いや~世の中には、いろんなセレブがいるもんですね~(笑)
お金持ちの代表格「田園調布」や「成城」の名前が出てこないのけど、どうしたのかな…?
セレブ以外でも造語はありますよ。
◆アカバネーゼ…シロガネーゼに対抗して名付けられた、赤羽の「イトーヨーカドー」を中心に買い物するおばちゃま
◆ガモーナ…おばあちゃんの原宿「巣鴨地蔵通り商店街」に出没するお婆ちゃん
アハハ~、なかなか面白いですね♪
名前で多いパターンが…
・○○ジェンヌ
・○○レーヌ
・○○ーゼ
ようは地名の最後の文字に見合った言葉で、それなりにイメージが良ければ認められるみたいですね。
どこの地域にだってセレブな女性はいるわけですから…
よ~し、今からセレブな地域名を作っちゃおうかな~!
もしも流行ったら“名付け親はぽぱい”ですよ!
使用する際、連絡はいりませ~ん。
◆世田谷区成城のお嬢さんはセイジョヴァンヌ、もしくはセイジョウイ(/o\)
◆田園調布→チョーフストロガノフ
◆静岡→シズラー(中々いいずら?)
◆松戸市→マツドリアン
◆阿佐ヶ谷→アサガヤン
◆国立市→クニタチーヌ
◆逗子市→ズシマリーナ
■ネで終われば○○ネーゼだから…
島根県のセレブはシマネーゼ (地域が広~っ!)
■リで終われば○○ジェンヌ…
仙台は“杜の都”だからモリジェンヌってどうでしょう?
■マで終われば○○マダム…
◆横浜のお洒落なセレブはヨコハマダム
◆福島市→フクシマダム
◆鹿児島市→カゴシマダム
◆さいたま市→さいたマダム
◆佐久間町(静岡)→佐久間ダム…
(x_x;)☆\( ̄ ̄*)バシッ 本物のダムだろ!
まぁ、ぽぱいはシラガネーゼですけどね…(;^_^A

- 関連記事
って、誰のせいやねん!!!(笑)
o(>▽<)oギャハハハハッ!
ヒー死ぬ~!!バンバン!
旦那さんはギャグの天才ですね~(爆)
「アカバネーゼ」を初めて聞いた時、赤羽を小バカにしたような言い方で超ウケたのですが、「カネガネ-ゼ」の面白さはアカバネーゼの比じゃないですよ!
ぽぱいの奥さんは「貧乏カネ無し」って言ってました。
旦那さんによろしく言っといて下さいね!
考えてみたら「皇居」ってもともと江戸城があったところですよね?
だったら皇居も「シロガネーゼ」だ(笑)
ジアスターゼとかリパーゼなら馴染みなんですがねー。
そうですね~
何処に住んでいても「シワガネーゼ」になりた~い!(^^ゞ
セレブとはオドロキ!!
東京の中の田舎だったのになあ…
最近変わったの?
佐久間ダムにはウケた!(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
マツドリアンは、なんか臭そう…(・∀・;; )
今回は、皇居の「シロガネーゼ」を10秒以内で理解できたnanbuです。(少し進歩?)
それにしても、いろいろあるんですね?。
でも、ぽぱいさんのズシマリーナは最高♪
フクシマダムは、ボランティアに励んでそうだし。(福祉マダムとか?)
サイタマダムは「咲いたマダム」っぽくて華やか。
出身地なので、ちょっと嬉しかったです?。(^o^)
じゃあ、
東広島市の人は、ヒガヒローゼ??
ですかね。
‥ 「カネガネ-ゼ」 最高ですね。
ご訪問並びに相互リンクありがとうございました。当方もリンク作りました。
うれしいです。
これからも宜しくお願い致します。
ではでは。
なんすかジアスターゼとかリパーゼって?(
ジアスターゼは聞いた事あるけど…)
ぽぱいはサンジョベーゼとかボラギノール、スピロヘータなら得意分野なんですけどね~(^^ゞ
石狩川流域にお住まいのハイソなオバサマは…
イシカリーヌって言うんですって!
そういったオバサマは「お母様」と呼ばれているそうですよ…。
( ̄ー ̄)ニヤリッ!
>「シワガネーゼ」(笑)
考えてみたら○○ネーゼって二通りの意味がありますね。
本文に書いた「シラガネーゼ」は白髪があるって意味です(ムズカシー)!
>足立区がセレブとはオドロキ!!最近変わったの?
たまたまゴロが良かったんじゃないですか?
どこの住所でも作れそうですよ(笑)
>佐久間ダムにはウケた!(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
ありがとうございます。
最近の「笑い豚」の中ではイチ押しのネタでした。
(ひらめいた時「コレダっ!」て思いましたもん)
ちなみに画像は本物の佐久間ダムです。
ドロップの画像の方がウケたかな?
>皇居の「シロガネーゼ」を10秒以内で理解できたnanbuです。(少し進歩?)
よかった~ヒントをふっといて(笑)
最初、何の前フリ無しに「だったら皇居もシロガネーゼですね」って書いたのですが…
(いくらなんでもこれだけでは分かってもらえないだろうな~)と思い、江戸城をはさんだのです~。
nanbuさんは江戸城がなくてもお分かりになりましたか?
>ズシマリーナは最高♪
ありがとうございます、そのままなんですけどね(^^ゞ
先日のブロガーの集まりでは、やはりblogの話題が多かったですよ。
ブログを見にきてくれた人の数や、コメントに一喜一憂しているのは誰も一緒なんだな~って思いました。
「笑い豚」を始めた当初は毎日一桁の訪問数で(そのうちの半分以上が自分…)
書いても書いても誰も来やしない、0人の日もありました。
その時の心境を現すと…
「ダレモコネーゼ!」です(笑)
>東広島市の人は、ヒガヒローゼ??
いえいえヒガシヒロシマジャケーンです!
(ウソで~す)(^^ゞ
都市の名前もキリガネーゼになってきましたね(笑)
リンクありがとうございます、マジック・ジョンソンの言葉にジーンときました。
こちらこそよろしくお願い致します。
シマネーゼもリストにあがってアンシンです。
「ネ」で終わる都市名を考えていたところ、シマネがピ~ンと浮かびました。
こちらも、実際シマネーゼを使われている方がいらっしゃって嬉しいです。