武蔵小金井で行われる変態忘年会。
その前に…
「軽く喉を潤してから行こう」という事になった。
ZEROの店に向かう道すがら、ムサコの主が良さげな店を次々と紹介してくれた。
■嵐屋 武蔵小金井
ひっそり佇む中華料理店。
店頭は暗く、入りにくい雰囲気だけど常連さんと一緒なので安心だ。
1番奥のテーブル席に4人。
本番の店は日本酒オンリーなのでピールを注文。
カンパ~イ♪
いやぁ~、久しぶりだねぇ。
誘ってくれてありがとう。
忘れられてなくて嬉しかったよ。
(シャイなので)自分から誘うことは無いけれど、誘われたら喜んで行くので覚えといて下さい。
◆餃子(7個入り)¥300
ひとくちサイズで可愛らしい餃子。
ニコイチ(2個でひと口)で食べるのが通だとか。
例によって何も着けずにパクッ。
餡にもしっかりと味があり、皮が持つ独特の歯ごたえとのバランスが抜群だ。
熱々の餃子を食べながらビールをゴキュゴキュ…
プハァ~、堪らねぇ♪
これ以上の幸せがあるかねぇ?
ある‼️
◆水餃子(7個入り)¥300
中華スープに餃子がゴロゴロ入っている。水餃子というより餃子入りスープって感じだ。
つるんと新鮮な食感、皮はモチモチだ。
鶏ガラベースのスープのコクが抜群。
ひと口啜るだけで口の中が幸せいっぱいになる。
これが300円とは素晴らしいじゃないか。
そんな嵐屋さん。
人気店のようで次々とお客さんが入ってくる。
常連さんによると「小金井屈指の技術を持ちながら価格は町中華です」との事。
ムサコでZEROをやるなら合言葉は決まりだ。
「嵐にしやがれ!」
※タイトルは「嵐にしやがれ」に決めていたんだけど…
先人のレビューを確認したところ、猫くんに先を越されていた。
なので「2」にしました。


- 関連記事
-
- 嵐屋 武蔵小金井/嵐にしやがれ【2】
- 東武動物公園 Woody-2/パリパリバー
- アガリコ餃子楼 練馬店/ありがたいGo To Eat♪
- 大陸 新宿/歌舞伎町にある餃子の名店(タイトルがベタですいません)
- 開楽 本店 池袋/か・い・ら・く♥
- 你好(ニイハオ) 恵馨閣 蒲田/蒲田の夜は多い日も安心♪元祖・羽根付き餃子だ!
- 大和食品(だいわの餃子)十条/ペロスケの前にある餃子専門店
- 餃子の王将 水道橋店/水道橋店限定「餃子食べ放題+飲み放題」
- アドベンチャーワールド売店/きゃわいい♪パンダ肉まん
- かっぱ村粋品店 浅草/かっぱ肉まん幸福セット
- 餃子製造販売店 上野いち五郎/磯丸餃子VSダンダダン酒場