お伊勢参りの旅行をJTBにお願いすると…
電車のチケットや宿泊先に提出する用紙と一緒に小冊子を貰った。
小冊子にはいろんなクーポンがあり、使えそうな物が2つ…
・伊勢神宮内宮グルメクーポン
・エースJTBお伊勢さん内宮お休み処
グルメクーポンは指定された店で指定の料理が無料で食べられるというもの。
お休み処クーポンは軽い茶菓子と手荷物を預かってくれるというサービス。
嬉しい事に2つのクーポンを同時に使える店があったので行ってみた…
■岩戸屋
明治43年創業。
伊勢神宮から徒歩約30秒、内宮から1番近い土産物店。
団体客用食堂を併設した風格ある店構え。
ふくよかなお多福が店頭でお出迎え。
店に入ると名物の岩戸餅や生姜糖はじめ伊勢土産がところ狭しと並んでいる。
スタッフにクーポンを見せると奥に案内された。
広い食堂。
テーブル席にはJTBの客用にお茶(ポット)と軽食(小さな餅と海老せん)が用意されていた。
◆岩戸餅¥0(クーポン利用)
岩戸屋名物の岩戸餅。
ひと口サイズのきな粉餅。
しっとり柔らかな食感、中にこし餡が入っている。
◆伊勢のえびせんべい¥0(クーポン利用)
香ばしいエビせん。
伊勢えびの煎餅では無く、伊勢のえび煎餅だ。
「の」の位置が変わるだけで味と値段が大きく違う。
◆伊勢うどん¥0(クーポン利用)
これが名物の伊勢うどんかぁ。
めっちゃ太いうどんの上に蒲鉾と鰹節、ネギがトッピングされたシンプルなもの。
ハーフサイズなので少ないけど無料だから文句も言えないね。
黒いタレはいかにも濃厚。
うどんを持ち上げるとズッシリ重たい。
そのままズズッと啜ってみると…
ひゃ~、メッチャ柔らか!
コシは行方不明だ。
うどんに絡んだタレは甘じょっぱく、見た目よりあっさりしている。
好き嫌いが分かれそうな饂飩だね。
さて、小腹が満たされた所で…
手荷物を預けて“おはらい町”を散策しよ~う。
ありがとうJTB、ごちそうさま。
※おはらい町~おかげ横丁を散策した後。
お世話になったコチラで伊勢土産をたくさん購入しました。
ブログランキングに参加しております。
クスッっと笑えた人は下のバナーをクリックして頂けるとありがたいです♪



- 関連記事