小滝橋通り沿いにある干物と大山地鶏がメインの酒場。
店内は若者を中心に活気があってイイ雰囲気。
カンパ~イ♪
◆串焼きおまかせ5本¥780
届いた瞬間、炭火で焼いた魚の芳ばしい香りが漂います。
干物の串焼きは珍しいですね。
沼津出身なので鯵の開きが大好き、脂が乗ってうまいなぁ♪
そういえば、1回目の時は鯵に串が刺さって無かったけど、2回目は串に刺さっていたのは何故だろう?
◆大山鶏香味刺身ステーキ¥780
こがね屋さんの名物料理。
パリっと焼かれた皮と弾力のある地鶏のコクが堪りません。
◆さっぱり冷やしトマト¥30円
◆炙り明太子¥480
◆玉子焼き¥300
◆カマンベール焼き580円
◆こがね屋おにぎり¥250
◆ミニのど黒ひもの2尾¥480
のど黒って本当に喉が黒かった、40年以上生きてきて初めて知りました。
そうこうしてる内に店内の照明が落ち…
♪ハッピーバースデートゥ~ユ~♪
優しくBirthdaySongが流れる中、
スタッフがキャンドル灯るバースデーケーキをラビちゃんの目の前に届けてくれました。
他のお客さんを巻き込んでの合唱、さぞかし嬉しいでしょうね。
「ラビちゃん誕生日おめでと~う♪」
みんなからのささやかなプレゼント。
目を輝かせながらケーキを見つめるラビちゃん。
みんなから祝福され、きっといい歳になるよ。
40年ぶりにやったクリスマスのプレゼント交換も楽しかったなぁ♪
クスッっと笑えた人は、どれか1つをクリックして頂けるとありがたいです♪



- 関連記事