数ヶ月前。
松屋の本拠地三鷹店で「松呑みレビュー」を書いたところ。
以前、三鷹にお住まいだったR蔵様から…
『この店のすぐ近くに「マイカリー食堂」っていう松屋系列で唯一のカレー専門店がオープンしました。
レビューするなら今です!』
というコメントを頂きました。
マイカリー?
マイルーラなら知ってるけどマイカリーは知らないなぁ…
あのまま引っ越しせずに三鷹に住んでいたら、
今頃は三鷹の重鎮レビュアーになっていたに違いないR蔵さん。
これはオイラに「代わりに三鷹に行ってくれ」というメッセージかもしれない!
そう思って翌日行ってみたら…
着いたのが開店1時間前で撃沈。
勝手に24時間営業だと思ったのが敗因です。
そういえば数多くのレビュアーさんの評価を見る限り、
松屋のカレーって定評があるのですね…
松屋では少なくとも100回以上食べているけど牛めし率98%。
ネタ系の限定メニューを数回食べた事があるぐらいで、カレーライスを食べた事がありません。
よっしゃ~、松屋のカレーがどんな味なのか確かめてみようじゃないの!
てなわけで営業時間を確かめて三鷹に向かいました…
■マイカリー食堂
松屋本社ビルのすぐ近くにあるカレーライス専門店。
さっそく券売機を確認すると…
なんとカツカレーがワンコインで販売中!
スタンダードなカレーにしようかと思っていたけど、ワンコインとあらば話は別…
さっそく購入し食券をカウンターに提出しました。
ずいぶん提供に時間がかかるなぁと思ったら…
カツは注文を受けてから揚げていました。
フライヤーから揚げたてのトンカツを取り出し「ザッザッザッ!」とカット。
ルーをかけて出来上がり。
マツコと6~7分、デラックスなカツカレーが届きましたよ。
◆カツカレー¥500
トンカツにルーがかかってない好みのタイプ。
できたらサクサクを堪能したいのです。
まずはルーから…
ぬぉ~っこれはイケる味。
辛口にして正解、スパイシーなルーは食べ進むうちに(広すぎる)額に汗がじんわり滲みます。
揚げたて熱々のカツ、衣のサクサク感が堪らない。
ルーを着けて食べると、辛さと旨みのバランスがとてもいいです。
ソースをかけてトンカツとしても食べられるのも嬉しいね♪
考えてみたら松屋にはフライヤーが無いので、松屋のカツカレーはここでしか食べられない…
カレーに定評のある松屋とトンカツ専門店の松乃家。
松屋フーズ2店舗の技術を集結させたマイカリー食堂のカツカレー、オススメの逸品です。
ところで、カレーの味は松屋と一緒なのかなぁ?
俄然、松屋のカレーを食べたくなりました。
近いうち食べてみよう。
- 関連記事
-
- 文京グリーンコートカフェテリア/公共施設(?)のカレー調査隊シリーズ
- 100時間カレー 東高円寺店/108時間カレーを食べたよ♪
- 喫茶&レストラン シーザー 溜池山王/チーズヒレカツ黒カレー
- チキン亭 西新宿店/松屋フーズが手がける全国唯一の店舗
- ラ・フレッチャ 中野坂上/情熱のお土産カリー¥350
- マイカリー食堂 三鷹/松屋のカレー専門店でワンコインカツカレー
- 富士サファリパーク/ライオンの赤ちゃんを抱っこして記念撮影
- ごはん処 しなの/都内最安値?みそ汁付きエッグカレー280円
- カレーの王様 市ヶ谷店/創業41年の老舗カレースタンド
- トプカ神田本店/カレー専門店が夜は魚介居酒屋(名物は鶏半身揚げ)
- 吉田カレー 荻窪/人見知りなので可愛いお姉さん以外は話しかけないで下さい