手作りサンドイッチ&おにぎりの専門店。
煙草も絶賛販売中です。
ショーケースの中は(似たような)サンドイッチが並び、おにぎりや惣菜パンまであります。
何品か買って帰りましょう。
◆ミックスサンド¥170
ハムと玉子、レタスが挟まれたサンドイッチ。
パンが柔らかくて美味しい、全体的に優しい味わいです。
コンビニのサンドイッチより安くていいねぇ。
◆ハムエッグサンド¥170
ん?ミックスと同じ内容みたいだなぁ。
◆焼きそばパン¥140
大好きなコッペパンサンドです。
ふんわりとしたコッペパン、焼きそばパンはコロッケパンの次に買う確率が高いです。
◆シャケおにぎり¥120
日本人なのでおにぎりも買ってみました。
海苔の好みはしっとり派とパリパリ派に分かれる中、
フランスの血を引くオイラはパリパリ派。
コチラのおにぎりはしっとりタイプ、運動会の味がする~♪
梅干し、鮭、昆布、たらこ、ツナ…etc
おにぎりには色々な種類がありますが、
コンビニで1番売れているのはツナマヨネーズなんですって。
昔から親しまれている国民食おにぎり…
しっとり派とパリパリ派、ドッチが多いのでしょうね?
クスッっと笑えた人は、どれか1つをクリックして頂けるとありがたいです♪



- 関連記事
-
- 富士サファリパーク パン工房/可愛い動物パンが勢揃い
- 天馬 中野店/1個250円!カレーパン専門店の味は?
- ブーランジェリー ラ・テール 池尻大橋/世田谷で人気のパン屋さん
- クラウンベーカリー武蔵境店/毎月14日、29日にカツカレーパンを発売
- ニューコッペパンの店 みはるや 鶯谷/はみ出す具材!巨大なコッペパンサンド
- 榎本屋 十条/手作りサンドイッチと煙草の店
- ベイクドトマトカレーパン/トマトの名産地北本市と山崎製パンのコラボ商品
- ピーター・パンJr 船橋/ふなっしーパンの人気の行方は?
- 渋谷幡ヶ谷パン/チーズパン45円・あんパン50円・カレーパン60円
- 丸十サンドール 十条/マルジュー系列で一番評価が高い店
- 天のや 渋谷/出汁巻き玉子のサンドイッチ