誰が呼んだかGW(ゴールデンウィーク)…
連休が取れないオイラは昔からCW(コールテンウィーク)と呼んでいます。
※コールテンを知らない世代の人すいません。
そんな侘しいCWの過ごし方といったら、日帰りで行く水族館や動物園が唯一の楽しみなんですよ。
てなわけで、やって来たのは「よこはま動物園ズーラシア」
ズーラシアという名前がカッコイイじゃないですか~!
ずっと前から行きたいと思っていたのですが、この度求めていたエリアがオープンしたのでソッコー行く事に!
4月22日に公開された「アフリカのサバンナエリア」は、広大な草原や湿地など東アフリカのサバンナの景観を再現した約4.6haのエリア。
なんと!
肉食動物のチーターと草食動物のキリン、シマウマ、エランドの4種類の動物が一緒のブースにいるという、まさに本物のサバンナを再現しちゃったのです。
えぇ~っ!
チーターとシマウマが一緒にっ?
そんな事して大丈夫なの?
ご安心下さい。
確かにチーターと草食動物達は境界無しに一緒にいましたが、シマウマは襲われる事なくのんびりサバンナを歩いていましたよ。
なぜ大丈夫なのかは秘密です(ひひひ…)
他にもライオンやクロサイ、リカオンのいる草原エリアがあったりして楽しかった~、アフリカに行った気分になりました♪
行った気分かぁ!
出来たら本物のアフリカのサバンナを体験したいよ…
だけどね。
コールテンウィークじゃどこにも行けない、連休を取れる人が羨ましいです。
生まれ変わったら連休が取れる会社に…
■フレッシュネスバーガー ジャングルカフェ店
ズーラシアの「アジアの熱帯林ゾーン」にあります。
(巷は)ゴールデンウィーク真っ最中なのでハンパない混み方、レジは大行列です。
大行列に並び、ようやくバーガー類を買ったはいいけど、食べるところが無いのもGWの悲しいところ…
しばらく歩いてようやく空いてるベンチにたどり着きました。
◆ズーラシアセット¥720
ジャングルカフェ店限定ズーラシアバーガーとドリンクのセット。
オカピの刻印が押されたバンズの中身はパティ、トマト、レタス、ベーコン、目玉焼き。
パティが肉々しくて旨い、濃厚なタルタルソースと目玉焼きが良いアクセントになってます。
◆ズーラシアドッグ¥440
マジうめぇ!
ふわふわのスクランブルエッグがトッピングされた熱々でジューシーなドッグ、これはビールのいいアテになりますよ~♪
◆フレッシュネスバーガー¥370
甘味のある黄色いバンズはカボチャを練り込んだもの、ふんわり柔らかです。
ビーフパティとジューシーな厚切りトマトは、さっぱり目のミートソースと相性バツグンで旨かった♪
フレッシュネスバーガーを食べたのは初めてだけど、大好きなモスと同じレベルで好印象。
中野にもあるので今度行ってみよう。
園内は人!人!!人!!!
考えてみたら、わざわざ混む時に行かなくてもよかったなぁ…
クスッっと笑えた人は、どれか1つをクリックして頂けるとありがたいです♪



- 関連記事
-
- ピーター・パンJr 船橋/ふなっしーパンの人気の行方は?
- 渋谷幡ヶ谷パン/チーズパン45円・あんパン50円・カレーパン60円
- 丸十サンドール 十条/マルジュー系列で一番評価が高い店
- 天のや 渋谷/出汁巻き玉子のサンドイッチ
- ちのパン 三鷹/あやパン・ショーパン・カトパン…で元祖は?
- ジャングルカフェ限定!ズーラシアバーガー
- モモヤ 高円寺/ホカ弁のあるモンテヤマザキ
- トリシクル 西巣鴨/トリシクルとは三輪車の意味
- Pain de Nike 鷺ノ宮/ナイキじゃなくてニケだよ
- ロコモコバーガー食べてみた!ワールドマック ハワイキャンペーン
- ブーランジェリートースト 巣鴨/インパクト抜群!超ロングソーセージ