茗荷谷のかとうさんで和食を堪能した一行が向かったのは、開店直後からブレイクしている讃岐うどんのお店へ…
■こくわがた@本郷
ご存知、五反田の名店“おにやんま”修業された方が出したお店です。
“おにやんま”に“こくわがた”かぁ…
昆虫大好きなオイラにゃ堪らないネーミング♪
夏休みになると、いつもの飲んだくれオヤヂから昆虫オヤヂに変身するんですよ。
夏場はわが家にカブトムシやクワガタがうじゃうじゃいるのです(もちろんコクワガタも飼ってます)
小さい頃から一番好きな昆虫はギンヤンマなんですよ、次のお店は“かぶとむし”か“ぎんやんま”がいいなぁ…
おぉ~っと!
昆虫の話しをしたら止まらない!
話しを〆のうどんに戻しますね。
券売機を見るとHGと書かれたボタンがありました。
う~ん「HG」って何だろう?
なんだか親近感を感じるネーミングだなぁ。
まさか「ハゲ」じゃないよね!
HGの謎を解明すべく「きつね大HG」のボタンをポチッ!
もちろんビールも飲みましょ~う♪
◆きつね大HG¥600
うほ~旨そうだねぇ、うどんがツヤツヤしてます。
鶏の天ぷらは別皿で提供(これは嬉しいサービスです♪)
「いただきま~す♪」
ん…、なんだこのコシは!
しなやかな食感でありながら強烈な弾力、喉越しもよくツルツルと入ってきます。
このうどん、メッチャ旨いんですけど。
続いて鶏の天ぷらをガブリ…
揚げたて熱々のかしわ天はサクサクジューシーな味わい、ビールのアテにピッタリです。
半分食べた所でうどんの中へ…
美味しい出汁をたっぷり吸収した鶏天も堪らない♪
これで○円というんだから、めちゃくちゃ良心的じゃないか!
後日、同行したみかりんこさんのレビューを拝見したら「HG」は“比較的ごっつい”の略でした(笑)
て事は…
オイラのあそこもHG!
クスッっと笑えた人は、どれか1つをクリックして頂けるとありがたいです♪



- 関連記事
京王サブさん
すいません、オイラのアソコはHG(比較的ゴツい)でした。
あっ、本当はゴツくないです(^_^;A
昆虫は大好きなので、ドンドン増やして欲しいです(笑)