紅葉を楽しみに深大寺にやってきました。
深大寺周辺は豊富な湧き水により質の良い蕎麦が取れるそうで、20軒以上の日本蕎麦屋さんが点在しています。
やっぱり花より団子、紅葉より蕎麦でしょう^ ^
数ある蕎麦屋さんの中からオイラが選んだのは湧水さん。
湧水(わきみず)ではなく湧水(ゆうすい)と読みます。
行列必至の人気店なので10時半の開店と同時に入店、とりあえず深大寺ビールで喉を消毒しましょう。
深大寺ビールのキャップと瓶にはオイラが愛してやまないHOPPYの文字が~!
なんと、深大寺ビールはホッピービバレッジが製造しているのですね。
ホッピービバレッジ製造のビールって、何か不思議…
ふと店内の貼り紙を見ると、現在そば祭りの真っ最中!
なんと“全品100円引きor通常価格で大盛り”のサービス中(やった~、嬉しいな♪)
◆きつねそば(900円)
アド街で紹介されたきつねそば、メッチャ大きなお揚げがドーンとのっています。
ペロ~ンとめくってみると(いや~ん♪)、細く切られた蕎麦が恥ずかしそうに泳いでいます。
ん…、揚げは意外とゴワゴワしてるね。
◆湧水そば(750円)
数量限定九割蕎麦です。
湧水さんで絶対に食べようと思っていたんですよ♪
う~ん、新蕎麦の爽やかなかほりが鼻先きをくすぐります。
ガバッとすくい、ズズーッと食べましょう!
手打ちならではの歯ごたえが気持ちいい♪
辛めのそばつゆも好みの味わいで申し分ないです。
◆蕎麦羊羹(0円)
あらかじめクーポンを印刷してきたのでサービスで頂きました。
ほどよい甘さでモチっとした食感がいいねぇ。
深大寺蕎麦ランキングで上位の湧水さん。
店を出るとすでに行列が…
クスッっと笑えた人は、どれか1つをクリックして頂けるとありがたいです♪



- 関連記事