先日、二郎インスパイア系カップ麺を買って見事に撃沈した記事を書きましたが…
いろんな店で調べてみると、ラーメン二郎を意識したカップ麺の多いことっ!
今回買ってきたのは日清の「太麺堂々」
モー娘。の「恋愛レボリューション21」を力士が踊ったCM覚えているでしょ。
極太麺×醤油豚骨がコンセプトという事なので、こちらも二郎インスパイア系カップ麺に入ります。
前回の失敗を教訓に、今回はあらかじめ野菜(キャベツとモヤシ)を茹でておきました。
所詮カップ麺のカヤクでは「ヤサイマシマシ」はできませんからね…
熱湯を入れて4分待って出来上がり。
パカッ!
麺は確かに太いけど、これじゃ二郎にほど遠い…
ぽぱい「ニンニク入れますか?」
ぽぱい「カラメヤサイマシマシカラシ」
家二郎では、自分でトッピングを聞いて自分で盛るのが基本(笑)
さぁヤサイマシマシにするよ~!
ワッセ、ワッセ…
さらにドーン!
家二郎の出来上がり~(^O^)v
横から見ると迫力のヤサイマシマシ(笑)
一味唐辛子をかけて…
「いただきま~す♪」
カップ麺にしては堂々の太麺、見た目は二郎っぽいです。
う~ん、味は二郎に程遠いけど、雰囲気は味わえました♪
皆さんもトレンドの“家二郎”に挑戦してみては?
クスッっと笑えた人は、どれか1つをクリックして頂けるとありがたいです♪



- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ラーメンに一味唐辛子?
味噌ラーメンならわかるけど
コショウではないんですねぇ
最近のカップ麺のマイブームは
メンマ(桃屋 やわらぎ)を入れることです[E:delicious]
味噌ラーメンならわかるけど
コショウではないんですねぇ
最近のカップ麺のマイブームは
メンマ(桃屋 やわらぎ)を入れることです[E:delicious]
mikiさん
最近、東京で勢力を伸ばしているラーメン屋さんがあるんですよ~!
その名もラーメン二郎…
豚骨醤油に極太麺、背脂とヤサイ、ニンニクがたっぷりのラーメンです。
コショウよりも一味の方が合うんですよ~。
>メンマ(桃屋 やわらぎ)
う~ん、最近の桃屋さんはノッテますね~。
最近、東京で勢力を伸ばしているラーメン屋さんがあるんですよ~!
その名もラーメン二郎…
豚骨醤油に極太麺、背脂とヤサイ、ニンニクがたっぷりのラーメンです。
コショウよりも一味の方が合うんですよ~。
>メンマ(桃屋 やわらぎ)
う~ん、最近の桃屋さんはノッテますね~。
2010/04/30(金) 07:00 | URL | ぽぱい #79D/WHSg[編集]