この日は仕事の打ち合わせを兼ねた大人の飲み会。
店は先方にお任せ。
飲食店の情報に長けている人なので安心だ。
で当日。
中央線と山手線を乗り継ぎ新橋駅にやって来た。
指定された店は駅から徒歩1分。
ペルサ115という新しいビルの7階にある。
■香水亭 新橋店
香水の香りが漂っているのかと思ったら香水亭(かすいてい)という店名だった。
大きな暖簾を潜ると和服のお姉さんがお出迎え。
洗練されたモダンな通路を通り個室に案内された。
お~、7階なのでロケーション抜群。
広い窓から夕暮れのニュー新橋ビルやSL広場が見える。
カンパ~イ♪
仕事の話は最初の5分で終了。
後は予約してくれたコース料理を堪能しよう。
【熟成和牛すき焼¥7000】
・先付け
雲丹が乗った胡麻豆腐。
磯の香りと濃厚でまったりした胡麻豆腐の風味が広がる。
・御造り
生鮪、真鯛、アオリイカの刺身3点盛り。
大好きな刺身ばかり。
特にこの時期のアオリイカはコリッとして旨いんだよねぇ♪
ビールの次は刺身に合わせて日本酒にシフト。
リストのトップに書かれていた青竹徳利入りの日本酒を注文。
二人で差しつ差されつ飲む酒も風流だ。
・熟成和牛すき焼
さぁ~、いよいよメインのすき焼き。
きめ細やかなサシが入ったリブロース。
1ヶ月以上かけて熟成しているそうだ。
仲居さんが菜箸で肉を取り割り下にサッと潜らせると…
溶いた卵が入った小皿に取り分けてくれた。
さっそく肉をパクリ…
驚くほど旨んめぇ~♪
とろける熟成和牛、甘辛い割り下とマイルドな玉子が口の中で合わさり三位一体。
ドライエイジングされた肉は旨み成分が2倍以上に増えるんだって。
慣れた手つきで順序良く野菜を入れる仲居さん。
年齢は若いんだけどベテランの風格がある。
聞いてみたところ「普段は六本木店におります」と言って名刺を渡された。
「そうか~、今日はボク達の為にわざわざ新橋まで来てくれたんだね」と言ったら笑ってた。
つかず離れずの素晴らしい接客。
すき焼きは〆のうどんまで全て仲居さんが調理してくれた。
一番おいしい頃合いで取り分けて貰えるのが嬉しい♪
・デザート
グレープフルーツゼリー
仕事の話はそっちのけ。
落ち着いた空間でゆったりと食事を楽しむ事が出来た。
窓の外に目をやると、すっかり日が落ちた新橋の街並みが見える。
新橋のイルミネーションを眺めながらロマンチックなディナー♪
この店は仕事の打ち合わせよりデートに最適という事が帰り際に気づいた。
ブログランキングに参加しております。
クスッっと笑えた人は下のバナーをクリックして頂けるとありがたいです♪



とある11月の休日。
家族から急かされタクシーに乗った。
■木曽路 上落合店
予約を入れていたようで堀ごたつ式の個室に案内された。
部屋に入るなり和服美人がやって来て…
「本日はおめでとうございます」
と言いながら正座したまま深々と頭を下げた。
「ありがとうございます」
なんと、家族がオイラの還暦祝いの食事会を用意してくれていたのだ。
「お召し物をお持ちしましょうか?」
(ん…、お召し物?)
はっ。
これは確実に“例のヤツ”だ!
人生節目のイベントは大切にしたい主義なので喜んでお願いした。
初めて被る赤頭巾…
初めて着る赤いちゃんちゃんこ…
大笑いする家族。
そのまま写真撮影会になったんだけど…
ただ普通に座って撮っても面白くない。
それじゃあ親戚の家に飾ってある爺さんの写真と同じだ。
今の還暦は若いんだぞ!
という姿をアピールする事にした。
カンパ~イ♪
店選びから料理まで嫁さんが骨折ってくれたのかと思うと感激。
こみ上げてくる物があるなぁ。
次々と仲居さんから配膳される料理。
全て説明を受けたけど何も覚えていない。
HPからメニューを抜粋するしかないや…
◆曙(あけぼの)¥7560
先付、前菜(7種)、椀盛、お造り(3種)、煮物、鍋物、揚物、留鉢、御飯、汁物、香の物、デザート(2種)
子供逹はお昼のしゃぶしゃぶメニューから…
◆和牛極上特選霜降肉¥6156
先付、しゃぶしゃぶ(肉・野菜盛)、きしめん、餅、御飯、香の物、デザート
ゆったりとした個室で家族団らん。
美味しい料理に舌つづみ。
こんなに楽しいなら毎年還暦でもいいなぁ♪
初めての還暦。
初めての老人…
還暦ともなると身体や心にいろんな変化が出てくる。
それでもこうして健康で元気に過ごせているのは回りにいる人逹のお蔭だと思う。
健康な身体に産んでくれた両親には特に感謝している。
誕生日当日。
仏前に手を合わせ感謝の気持ちを伝え、これからの健康もお願いしておいた。
みんな~本当にありがとう♪
ブログランキングに参加しております。
クスッっと笑えた人は下のバナーをクリックして頂けるとありがたいです♪



【となりのトロロ】
まったりとした休日の午後。
中野でランチを食べようって事で、嫁さんと2人で中野ブロードウェイやサンモール周辺をウロウロ…
いろんな店がありますが、いまいち決め手を欠きますねぇ。
う~ん、今の腹具合は寿司(もちろん回転)やラーメンじゃないなぁ…
サンモールから横に伸びる白線通りに入ると、大きな声で呼び込みをしているオジサンがいました。
看板を見ると「牛タン塩焼定食 1200円→890円」と書かれています。
(おぉ~、ランチは310円も安くなるんだねぇ♪)
急に牛タンが食べたくなり、ご主人に促されるまま店に入る事に…
■牛タン唐兵衛(とうべえ)@中野
白線通りは老舗と新店が混在していますが、コチラはその中間ぐらいの歴史を持つお店。
ご主人の呼び込みも、いまでは中野名物の一つとなっています。
ある日、自由肉食党の幹事長よりメッセージが届きました。
【党大会のお知らせ!】
肉食党員の皆様、2014年第1回党大会を実施いたします。
2月9日は日曜日で2ニ9クにも相応しいということで決めました。
なるほど~2月9日はニクの日なのですね、ソッコー参加表明。
15時からという事なので、PM2時9分に池袋駅で待ち合わせをしました。
2月9日2時9分(写真参照)、まさに肉食党ならではの待ち合わせ時間です(相変わらずくだらないねぇ…)
軽く0次会をして本チャン会場へ…
■しゃぶしゃぶ どん亭@池袋店
南池袋にあるしゃぶしゃぶ・すき焼きをメインとする日本料理店。
心地好い接客の黒服店長からコースの説明を受け、党大会のスタートです!